こんにちは!
最近自分の年齢が曖昧になりつつある、9課代表のabengerです。
30も半ばを超えると、もはや1,2歳の誤差は気にならなくなりますね〜(え、ならない?)
さて、例によって筆が遅く既に3ヶ月以上過ぎてますが、2022年7月7日にて株式会社9課は創業7周年目を迎えました!🎊㊗️
相変わらず資金調達なし・受託なし・自社サービスのみの好き勝手どベンチャーでありながら、無事前年度も生き抜けましたことに感謝…👏👏👏
遅ればせながら今回もざっくり振り返ってみたいと思います。
既存事業が引き続きARR2倍の高成長⤴️、そろそろ安定期も近いか?
現在のメイン事業であるBiiino(ビーノ)については前期も昨対で2倍の成長と引き続き想定以上の好成績を収めてくれています。
有料継続率98.7%、口コミによる理想的な成長
前期に比べると-0.2%ダウンとなったものの、フリープランの用意がない割には高い有料継続率を維持しており、また多くの新規ユーザーが友人・知人からの紹介経由と、既存ユーザーが非常に好意的に評価してくださったいることが何よりのモチベーションです😊
ただし、一部プラットフォーム側による特需の影響もあるため、そろそろ成長も停滞する可能性は高く、いつまでも浮かれポンチではいられません。
(浮かれポンチって言いたかっただけ)
既存事業については次の一手を準備中!
てなわけで、既存事業は2つの大きな必須改修を走らせつつ、新たなニーズを掘り起こすべく大型新機能の開発(リリースまで)を行うのが今期の目標となっています💪🏻
次期既存事業の目標
- 大型新機能のリリース x 2(1つは既に着手中)
- 既存メイン機能のUIリニューアル
ITの世界は進化も早いが流行り廃りも早い…。
一度作って放置ではなく、常に常に進化を続けなくてはすぐに廃れてしまいますからね💦
新規事業もようやく本格開発へ…!
どこの会社さんでも同じだとは思いますが、既存事業だったり受託開発だったりを回しながらの新規事業開発って相当気合入れないと進まないですよね…😅
スケジュール調整して、「○月からは新規事業にリソース割くぞ〜!」なんて言ってても、なぜか必ずその手前で新たなイレギュラーが発生する(笑)
前期はそんなこんなに振り回された1年だったので、今期は新たに複業クラウドさんにて複業(副業)人材を募集し、新規事業開発に増員する形で10月より再スタートを切りました。
(サーバー、API周りをあらかた完了したところでイレギュラーによりストップしてた)
滅多に採用や人員追加を行わないことに定評のある9課なのですが、さすがに既存事業が成長する中で並行して全く違う新規事業を作る、しかも現メンバーで…ってのは無理がありました🙃(そりゃそうだ)
なんとか年内にα版をリリースしたいところだけれど、、、間に合うのでしょうか?!💦
乞うご期待。
業績ボーナスは過去最高額に💵
9課では通常ボーナスとは別に追加で支払われる『業績ボーナス』制度があります。
営業利益の一定%を業績ボーナスとしてメンバー各自に還元することで、自分達が稼いだ収益/組織への貢献をリアルに感じてもらうための仕組みです。
事業が成長している最中なので当然ですが、この業績ボーナスも最高額となり、「え、大丈夫…?😨」と場がどよめきました(笑)
けれど、一年間自分達が頑張って組織の業績に貢献した結果のリターンなので、降って湧いた幸運ではなく、自ら掴み取った価値として生々しく実感してくれるといいなぁと思います。
ベンチャー=やりがい搾取じゃないと知ってほしい
また、昨年の振り返りブログにもちらっと書いたのですが、私がわざわざ「ボーナス額がどうの〜」といやらしい話をするのには、世の中のベンチャー企業に対する良く言えば清貧、悪く言えばやりがい搾取といったマイナスイメージを少しでも払拭したいからという理由もあります。
なお、敢えていやらしく数字を匂わせましたのは、資金調達せず、キラキラスタートアップ道から一歩引いている私達のような組織(いわゆるベンチャー的な)でもちゃんとリターンはあるんだよ、と伝えたかったからです。
https://section9.co.jp/news/6-anniversary/
まだまだベンチャー=ブラック企業といったイメージを持つ方も多いとは思います(もちろん事実の側面も)が、自戒と警鐘を鳴らしながら引き続きやりがいのある小規模チームをぶん回してゆきたいところ。
その他にも色んなイベントがありました(遠い目)
2ヶ月に1度はしょうもない個性的なイベントをやらかしてる9課ですが、前期で特に目立っていたのは以下あたりでしょうか🤔
なんかもう毎月濃すぎて過去のことはあまり覚えてない…
PS5を買うためにコンペティションで100万円ゲット
「後ろ指さされないお金を得たい!」という思いでコンペに殴り込みに行き、最終小池都知事に「あなたの会社は9課って言うの…?」と不思議な顔をさせた思い出。
ストレングス・ファインダーで投資効率の良い資質探し
たぶん個人としては10年ぐらい前に行ったストレングスファインダーテスト。
せっかくだから皆でやってみて結果について発表しあおうぜー!という企画。
当時は自分の資質についてばかり見てましたが、今回は組織側としてどう結果を活かせばいいのか?に着目して思考できたのがよかった☺️
インプロ(即興演劇)によるチームビルディング体験
株式会社フィアレスさんのインプロサービスをモニター体験させていただいたのも貴重な経験!
これもまた記事にまとめたいなぁ〜
「大人は萎縮した子供である」ってワードが凄く好きw
最後に
そんなこんなな弊社ですが、引き続き9課ではAIやロボットといった先の未来で大勝利を狙うプロダクトよりも、今目の前にいる誰かの課題を解決するプロダクトを中心に組織理念である「創るを楽しむ」を正しく実行してゆく所存です。
まずは私達がモノづくりを本気で楽しんで、話はそこから。
以上、7期目振り返りでした!
さらだばー