「当事者意識」と「責任感」を深く考えた話
こんにちは!9課でCSを担当している suzuki です。 今回は、ブログ投稿をきっかけに改めて考えた「当事者意識」と「責任感」について、自分なりに整理して得た気づきを共有させてください。特に、「ブロ...
こんにちは!9課でCSを担当している suzuki です。 今回は、ブログ投稿をきっかけに改めて考えた「当事者意識」と「責任感」について、自分なりに整理して得た気づきを共有させてください。特に、「ブロ...
お久しぶりです!9課でカスタマーサポートを担当している adachi です!気づけば40代半ばに近づき、ここ2年ほど思考力や記憶力の低下を感じる日々が続いています…。加齢による影響もあるのでは?と思い...
みなさま、お久しぶりです!9課でカスタマーサポートを担当している suzuki です! 今回は、「成長速度を上げるために必要なこと」について、自分なりに整理してみました。 きっかけは、最近ふと「自分の...
初めまして!9課でカスタマーサポートを担当している suzuki です。どうぞよろしくお願いします m(_ _)m 今回は「主体的行動」をテーマに考えてみたことをまとめたいと思います。 まず、9課では...
こんにちは!カスタマーサポートを担当している adachi です。 今回は、顧客が商品・サービスの価値に気づき、期待を超えるまでの「時間」に注目した考え方について学習したことをまとめてみました! Ti...
まずは簡単な自己紹介 基本情報 =================================基本性格:一極集中型(悪く言えば夏休みの宿題終わってなかった人)好きな食べ物:その時の流行りのもの好き...
お久しぶりです!ブログが続かないことに定評がある9課代表の安部です(自虐)。 未だ昨年のクリスマス会レポートが書けぬまま、もはや2019年すら終わりそうな勢い…。そんな中、まさか?いまさら?このタイミ...
まずはご挨拶。 はじめまして。 今年の3月からインターン生として9課にお邪魔している大学生です。 今回は初の出勤日から現在に至るまでに起こった出来事をお話しようと思います。 初めての出勤。でも何かがお...
2018年4月1日、株式会社9課(代表取締役社長:安部遥子)は、フリーヨガインストラクター 青貝夕子が展開する「オフィスでヨガ」サービスを敵対的に買収した。 少人数でありながら常に新たな事業展開へと挑...
こんにちは、お年玉の紙幣を必死に折り込む9課の安部です。 一度やってしまうと、やめるにやめられないので注意が必要です。 2017年の株式会社9課をざくっと振り返り さて、気が付けば2017年もあっとい...
こんにちは!最近、気功で腰痛を治した9課の安部です。 株式会社9課では、2017年12月15日(金)に一足早めの仁義なきクリスマスパーティーを開催しました。 その内容があまりに大人げなかったのでレポー...
どうもーどうもどうもーー イッ●Q系列の女芸人が好きすぎる9課代表、安部です。 もう見てるだけでニコニコして心底癒やされます。いつか二丁目のバーとかで鉢合わせしたい… さて少し前にはなりますが、7/1...
こんにちは!9課のCEOっぽい人、安部です。 突然ですが、弊社のバナナが消えました。 代表ブログもろくに書けてない中でこんな記事をアレするのはアレなのですが、 お昼ごはんから戻って来てみると大事なバナ...
こんにちは!9課のCEO(ちょっと・ええかげんな・おばさん)、安部です。 弊社のメインサービスであるSUMAOU!(スマオウ)がLv6へと大幅アップデートするということで、ここ最近は非常に慌ただしい毎...
こんにちは、9課のCEO(ちょっと・ええかげんな・おんな)、安部です。 今年のエイプリルフールは嘘をつきませんでした。 昨年はオフィスが二子玉川の一等地(大草原)に移転したという嘘をつき、一昨年はプラ...